[めまいを改善する方法]TOPへ
スポンサードリンク
めまいといっても、ぐるぐる回るタイプ、フワフワするタイプなどいろいろあります。いったいどんな時に急いで病院に行ったらいいのでしょうか?今回は、「注意するべきめまいの症状」についてお話しします。
【内耳性のめまいで気をつけたい症状とは?】
耳の奥の「内耳」が障害される、内耳性めまいには様々な種類があります。私が経験した、ぐるぐる回るタイプの「良性発作性頭位めまい症」では、めまいと吐き気以外の症状はありませんでした。もし、めまいの症状と一緒に「耳鳴り」、「耳がこもった感じ(耳閉感)」、「耳が聞こえにくい(難聴)」といった症状が現れると、「メニエール病」や「突発性難聴」の可能性があります。このタイプではフワフワしためまいが多いという特徴もあります。めまいが起こったら、めまい以外の症状がないか、注意してみましょう。
【耳以外のめまいにみられる症状は?】
非常にまれではあるものの、バランスをつかさどる器官の一つである小脳が障害をうけてもめまいが起こることがあります。突然の強い嘔気嘔吐を伴うめまいであれば、小脳へ行く血管が詰まった「脳梗塞」の可能性があります。数分目をつむって休んでも全く症状が改善しない場合や、生活習慣病といった心・脳血管障害のリスクが高い人は要注意です。 また、徐々にめまいが出現して耳の聞こえが悪くなった場合、脳腫瘍の一つである耳の神経の腫瘍(聴神経腫瘍)の可能性があります。
【まとめ】
今回は、めまいに伴う症状についてお話ししました。めまいのタイプや、めまいに伴う症状によって、ある程度めまいの危険度を予測することができます。「良性発作性頭位めまい症」以外のめまいは早めの治療が必要なので、めまい以外の症状が伴っているときや、めまいの症状が強いときは、早めに医療機関を受診しましょう!
スポンサードリンク
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/websupport02/appsmagazine.xyz/public_html/merucari/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
コメントを残す
スポンサードリンク
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/websupport02/appsmagazine.xyz/public_html/merucari/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405