スポンサードリンク

お掃除用品としてよくスーパーなどで見かける事の出来る重曹。実はこれ、正しく使えば洗剤以上にたくさん使えるものなんです。重曹が活躍する場所と正しい使い方を知って今日からあなたもお掃除名人になりましょう。

【重曹ペーストで油汚れともさようなら!】

重曹ペーストの作り方は、重曹を2、水を1の割合で混ぜ合わせるだけで簡単に作る事が出来ます。後はそれを換気扇やフライパン、お皿やコンロ回り等に塗って放置するだけ。しばらくの間これで油を浮かせて拭き取れば、頑固なヌルヌルとあっさり手を切る事が出来るんです。油汚れは酸性で親油性の汚れ、重曹はアルカリ性で親水性の汚れです。この2つが混ざり合う事で元汚れは石けんとなり、簡単に拭き取る事が出来るようになるのです。

【食器を傷つけない優しい研磨剤・重曹】

洗剤ではなかなか落とす事の出来ない汚れとして、真っ先に思いつくのが茶渋やお鍋の焦げ付きだと思います。これに使われるのは主にクレンザーなどの研磨剤ですが、研磨剤は食器やお鍋を傷つける物…。テフロンコートのお鍋や後々研磨剤で出来た傷から菌が入り込んでしまう事を考えると使う事を遠慮しています。ですが、重曹をクレンザー代わりに粉のまま使えば大丈夫です。研磨剤より優しい粒の重曹が茶渋や焦げを削ぎ落とし、器を削る前にちょうどよく水に溶けてくれるでしょう。

【自然に優しい洗剤重曹】

洗剤は様々な化学製品が使われており、川や海に様々な影響を与え自然を壊してしまうため環境省では使用する洗剤の量を少なくするように呼び掛けておりますが、重曹を使った洗剤ならいくら使っても大丈夫です。重曹を使ってキッチンも環境もキレイにしましょう!

スポンサードリンク

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/websupport02/appsmagazine.xyz/public_html/merucari/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントを残す

スポンサードリンク

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/websupport02/appsmagazine.xyz/public_html/merucari/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントを残す

このページの先頭へ